銀行サービス

インターネットバンキング

「マイゲート」と「コミュニケーションダイヤル」

「マイゲート」は、りそなグループが提供している、無料のWebコミュニケーションサービスです。インターネットバンキング機能(振込や定期預金・外貨預金等)に加えて、プレゼントやキャンペーンのエントリーや入出金明細のカレンダー表示などが使えます。...
インターネットバンキング

SMBCダイレクト

「SMBCダイレクト」は三井住友銀行のインターネットバンキングの名称です。三井住友銀行のSMBCダイレクトは、一般的な特典の他に、ポイントも貯まります。「SMBCダイレクト」のメリット 申込手続きは不要です。普通預金口座があれば、キャッシュ...
インターネットバンキング

三菱UFJダイレクト

「三菱UFJダイレクト」は、三菱UFJ銀行が提供している、インターネットバンキングです。インターネットバンキングで振り込みをする場合、振込先が三菱UFJ銀行でしたら、手数料が無料になります。また「スーパー普通預金(メインバンクプラス)」を契...
銀行サービス

みずほダイレクト

「みずほダイレクト」は、みずほ銀行のインターネットバンキングです。利用料は無料です。パソコンやスマートフォン、携帯電話、固定電話などで、ほぼ24時間取引ができ、振込手数料が安くなります。また、「みずほマイレージサービス」に入会すると、一層お...
ATM

イオン銀行のサービス・ATM手数料

イオン銀行は、イオングループが設立した銀行です。ATM中心のセブン銀行とは異なり、イオン銀行は、イオンショッピングモールなどにあるインストアブランチや代理店にて、預金をはじめ投資信託、保険、住宅ローン・カードローンなどの個人向け業務を行って...
ATM

セブン銀行のサービス・ATM手数料

セブン銀行は、セブン-イレブンの「セブン&アイ・ホールディングス」の銀行です。2001年に「アイワイバンク銀行」として設立し、2005年から「セブン銀行」に名前が変わりました。東京丸の内に本店があり、インターネット支店の他に、イトーヨーカド...
ATM

大和ネクスト銀行のサービス・ATM手数料

大和ネクスト銀行は、大和証券グループが100%出資している2010年創業のネット銀行です。大和証券との連携サービスで金利が優遇されたり、銀行と証券間で自動的に資金移動が出来ます。ダイワ・カードを利用して、全国の大和証券ATM (セブン銀行A...
ATM

ソニー銀行のサービス・ATM手数料

ソニー銀行は、ソニー、三井住友銀行などの出資によるネット銀行です。窓口のある店舗はありません。ソニー銀行のキャッシュカード「Sony Bank WALLET」(ソニー バンク ウォレット)は、とても便利なカードです。キャッシュカードの他に、...
ATM

じぶん銀行のサービス・ATM手数料

じぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行の共同出資会社です。auユーザーにとって、特典が満載のネット銀行です。携帯電話だけで口座開設から取引まで全て操作できるので、まさしく「スマホ銀行」といえましょう。もちろん、auユーザーだけでなく、他社の...
ATM

SBI新生銀行のサービス

<PR>SBI新生銀行グループは、銀行とノンバンクの機能を併せ持つハイブリッドな総合金融グループです。新サービス 「U28 Zero世代」U28 Zero世代は、口座開設を行うだけでステップアッププログラムの最上位ステージであるダイヤモンド...
ATM

住信SBIネット銀行のサービス・ATM手数料

住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスが出資したネット銀行です。ATMからの引き出しや、他行宛の振り込みによる手数料が、取引ランクに応じて、最大月15回無料になります。住信SBIネット銀行のキャッシュカードはVis...
ATM

楽天銀行のサービス・ATM手数料

楽天銀行は、楽天が100%株主のネット銀行です。楽天グループの会社との連携サービスが使えるので、楽天銀行の取引で、楽天スーパーポイントが貯まります。口座開設した後、スマートフォンのアプリで、残高確認や振込などの取引が、いつでも簡単に出来ます...
スポンサーリンク