イトーヨーカドーのハッピーデーで5%OFFになるカード

イトーヨーカドーの買い物でお得になるカードをまとめてみました。

イトーヨーカドーでお得になるといえば、やはり「ハッピーデー」でしょう。毎月8の付く日(8日・18日・28日)は、指定のカード会員なら、対象商品が5%OFFになるキャンペーンです。

※ 以前は、ネットスーパーやネット通販においても、ハッピーデーを実施していましたが、現在は店舗のみの開催になっています。

「ハッピーデー」で安く買い物をするには、対象カードの会員になる必要があります。カードを持たずに現金払いでは、5%OFFにはならないということですね。

イトーヨーカドーは、セブン-イレブンと同じく、セブン&アイ・ホールディングスのグループ会社です。ハッピーデーの対象カードは、セブン&アイ・ホールディングスの、電子マネーカードなどやクレジットカードがそれに当たります。

(イトーヨーカドー平店 福島県CCBY-SA3.0 photo by Altomarina)

 

セブン&アイ・ホールディングスの電子マネーといえば、まず、頭に浮かぶのは「ナナコ(nanaco)」でしょう。

ちなみに、ナナコには、60歳以上の方限定の「シニアナナコ」があることを御存じでしょうか。こちらは、通常のナナコに加えて、更にお得な特典が付いているんですよ。

ナナコとシニアナナコの会員の方は、ハッピーデーの5%OFFを楽しむ場合、支払い全額がnanaco払いになります。現金との併用は出来ません。

その他、クレジットカードの「セブンカード・プラス」と「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」も、ハッピーデーの対象カードになっています。

※「セブンカード」も対象カードの一つですが、新規申し込みは既に終了しています。

現在、申し込み可能な対象カードはこちらになります。

  • ナナコ (カード型とモバイル型がある電子マネー)
  • シニアナナコ (60歳以上限定の電子マネーカード)
  • セブンカード・プラス (ナナコ一体型とナナコ紐付型から選べるクレジットカード)
  • クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン (2種類のポイントが貯まるクレジットカード)

 

ナナコ (nanaco)

会計を現金ではなく電子マネーで支払うカードです。事前にチャージ(入金)しておけば、支払い時、残高から差し引かれます。

ナナコで支払いをする度に、nanacoポイントが貯まります。
イトーヨーカドーでは、200円(税抜)につき 1nanacoポイント 貯まります

貯めたnanacoポイントは、1nanacoポイントから、電子マネーのナナコへ交換できます。
1nanacoポイント → 1円

カード型の他に、おさいふケータイの「ナナコモバイル」もあります。ナナコモバイルは、カードを持ち歩かなくてOK、申し込み不要、発行手数料がいつでも無料です。

 

<イトーヨーカドー以外でナナコが使える店舗>

イトーヨーカドーやセブン-イレブンなどの、セブン&アイ・ホールディングスのグループ会社だけでなく、全国のnanacoマークがある加盟店ならどこでも使えます。

例えば、マクドナルド、スギ薬局、ツルハグループ、ビックカメラ、エッソ、モービル、ゼネラル、ミスタードーナツ、かっぱ寿司、coco壱番屋、コメダ珈琲、ラウンドワンなど。続々と加盟店が増加中です。

ナナコが使えるお店を探す

 

カード入会は、以下の店舗で受付をしています。

イトーヨーカドー、セブン-イレブン、ヨークベニマル、ヨークマート、デニーズ、西武・そごう

また、店舗へ直接行って申し込む以外に、16歳以上の方ならば、WEBで申込書を作成し、メール送信後、店舗へ行き、メールを提示すると、すぐにカード受け取りができます。(メール送信後8週間まで)

イトーヨーカドーで毎月8の付く日「ハッピーデー」に入会すると、通常の発行手数料300円(税込)が、この日は無料になります。(入会当日に1,000円以上のチャージが必要)

 

シニアナナコ (senior nanaco)

60歳以上の方は、ナナコより更にお得な「シニアナナコ」がおすすめです。通常のナナコに加えて、シニアナナコ限定特典があります。

毎月8の付く日のハッピーデーの他に、毎月15日・25日も「シニアナナコデー」で5%OFFになります。

ということは、毎月8日・15日・18日・25日・28日……毎月5回も対象商品が5%OFFになる日があるんですよ。

シニアナナコに入会しようかなと考えている方、65歳以上の方は、いつ入会しても発行手数料が無料ですが、60歳~64歳までの方は、毎月15日か25日に入会しましょう。この日はシニアナナコデーなので、60歳~64歳の方も無料になります。シニアナナコデー以外の日は300円(税込)必要になります。

<入会方法>

年齢確認できる物を持参し、イトーヨーカドーの店舗へ行き、レジまたはサービスカウンターにて申込書に記入するとその場で発行されます。60歳~64歳の方は、新規入会時に、発行手数料300円(税込)が必要になりますが、毎月15・25日のシニアナナコデーは発行手数料が無料になります。65歳以上の方はいつでも無料です。

既に、通常のナナコカードを持っている方でも、新しくシニアナナコカードを発行できますが、その際に、お手持ちのナナコカードのポイントと電子マネーは、シニアナナコカードへ移すことは出来ません。

 

セブンカード・プラス

「セブンカード・プラス」は、nanacoポイントが貯まるクレジットカードです。

 

セブンカード・プラス

クレジット払いと電子マネーのナナコ払いの時に、ポイントが貯まります。貯めたポイントは、1nanacoポイントから使えるので、ポイントが無駄になりません。

ポイント付与は、会計ごとではなく、締め切り日の合計で計算されるので、端数まできっちりポイントの対象になるのもいいですね。

「セブンカード・プラス」には、ナナコ一体型と、ナナコ紐付型の2種類があります。既に、ナナコを持っている方とナナコモバイルを選ぶ方は、紐付型を選ぶといいでしょう。

一体型と紐付型の違いとしては、紐付型は追加機能として「QUICPay」が付けられることです。

カード名  セブンカード・プラス
カード種類 クレジットカード (ナナコ一体型 / ナナコ紐付型)
年会費 無料
入会条件 18歳以上で継続した安定の収入がある方、または学生(高校生不可)
追加カード 家族カード/ETCカード/QUICPay(紐付型のみ)
付帯保険 ショッピングガード保険(海外)
カードブランド JCB
nanacoポイントを貯める 【クレジット払い】……200円(税込)ごとに 1nanacoポイント
イトーヨーカドー……200円(税込)ごとに 2nanacoポイント
イトーヨーカドーは、対象商品でボーナスポイントあり
【チャージ】……セブンカード・プラスからナナコへチャージ(オートチャージも可)すると 200円チャージごとに 1nanacoポイント
nanacoポイントを使う 1nanacoポイントは1円分のナナコに交換できます
nanacoポイントの有効期限 4/1~3/31に貯めたポイントは、翌々年の3/31が有効期限
特典 ① イトーヨーカドー 8・18・28日「ハッピーデー」 対象商品5%OFF
nanacoボーナスポイント
累計ボーナスポイント
特典 ② 「ぴゅあウォーター水」会員は専用ボトルで1日1回、水が無料
申し込み方法 WEB、郵送、イトーヨーカドー店頭のいずれかから申し込みます

 

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン

「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」は、西武・そごうのクレジットカードです。

西武・そごうはイトーヨーカドーと同じく、セブン&アイホールディングスのグループですので、イトーヨーカドーのハッピーデーの特典が受けられます。

イトーヨーカドーでクレジット払いをすると、「クラブ・オン/ミレニアムポイント」の他に、「永久不滅ポイント」の2種類のポイントが同時に貯まります。

クレジットカードではありますが、入会金・年会費共に無料の上、ポイントが2種類貯まり、ハッピーデー特典も付いているお得なカードです。

※ 名前が似ている「クラブ・オン/ミレニアムカード」は、クレジットカードではありません。こちらは西武・そごうのポイントカードですので、間違えないようにしてください。

カード名  クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
カード種類 クレジットカード
入会金・年会費 ともに無料
カードブランド Visa / アメリカンエキスプレス / JCB
クラブ・オン/ミレニアムポイントを貯める 西武・そごう…クレジット払い1,000円以上5%~7%
イトーヨーカドー…クレジット払い100円(税込)ごとに1ポイント
永久不滅ポイントを貯める 国内外でクレジット払い1,000円(税込)ごとに1ポイント
クラブ・オン/ミレニアムポイントを使う 西武・そごうで1ポイント=1円として使えます
特典 ① イトーヨーカドー 8・18・28日「ハッピーデー」 対象商品5%OFF
特典 ② イトーヨーカドーではボーナスポイントの対象商品があります

 



セブンカード・プラス

nanaco(ナナコ)のポイントカード
nanaco(ナナコ)は、㈱セブン&アイ・ホールディングスが展開している電子マネーです。あらかじめ、チャージ(入金)しておき、支払いにnanacoを使うと、nanacoポイントが貯まります。 キャラクターは、セブンイレブンやイトーヨーカドー...
nanacoポイントが最も貯まる(セブンカード・プラス)
セブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループのポイントと言えば、nanacoポイントが思い浮かびます。 そのnanacoポイントを利用するカードと言えば、色々ありますが、一番、手軽なカードは、「nanacoカード」ではないで...

コメント