最近、クレジット決済をする際に、カードを端末に接触しない「タッチ決済」が増えています。端末に差し込んだりスライドせずに、タッチするように、かざすだけで支払いが完了します。支払いがスピーディで簡単なのでとても便利です。
「タッチ決済」は、VisaやJCBなどの国際ブランドによって展開されていて、「コンタクトレス」とも呼ばれています。
VisaやJCBのタッチ決済のCMをご覧になったことがあるかもしれませんね。
目次
対応マークがついているカードはタッチ決済できます
下図の4重の線のようなマークが付いているカードはタッチ決済が利用できます。現在、国内ではタッチ決済機能付きのカードは数多く発行されています。コンビニやスーパーを中心にタッチ決済に対応した決済用端末の設置も進んでおり、今後、一層の普及が見込まれています。
また、クレジットカードを登録したスマートフォンなどの端末でも、タッチ決済が出来ます。
タッチ決済のメリット
決済が迅速
タッチ決済は、お金を出したり、小銭を数えたりする必要がないので、現金に比べてスムーズに支払いできます。端末にカードをかざすだけなので、クレジットカードを決済端末に差し込む方法よりも時間を短縮できます。店舗が混んでいる時間帯や急いでいるときも支払いにおけるストレスが軽減できます。
※取引金額により、サインまたはカードを挿入し暗証番号を入力する本人確認が必要になります。
※スマートフォンなどのデバイスの場合、事前に生体認証やモバイルPIN 入力などを求められる場合があります。
カードの受け渡し不要で安全
タッチ決済では、カードの本人がカードをかざすため、決済時のカードの受け渡しが不要ですので、セキュリティ面や衛生面で安心です。
用途に合わせた決済媒体の選択
カードだけでなく、スマートフォンやウェアラブル端末でもタッチ決済に対応しているデバイスがあるため、利用用途に合わせた媒体を選択できます。
タッチ決済限定の特典が受けられる
タッチ決済限定の優待が設けられているカードもあります。特典の有無や内容はカード会社により異なりますが、タッチ決済すると通常よりもポイント還元率が高くなったり、利用代金がキャッシュバックされたりすることがあります。タッチ決済限定の特典を受ける場合、クレジットカードを差し込んだり、スライドさせたりする決済は対象とならないので注意しましょう。
タッチ決済の利用方法
まず、お店にタッチ決済のマークがあるか確認しましょう
次に、レジで「クレジット決済で」または「タッチ決済で」と伝えます。
あとは、端末の機械に、カードやスマホをタッチするだけです。
最後にレシートを受け取って支払い完了です。
タッチ決済のポイント率
三井住友カードの場合
対象のコンビニ・飲食店で、カード現物のVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うと、利用金額200円(税込)につき5%ポイント還元。スマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済で支払うと、さらに2%を上乗せし、利用金額200円(税込)につき7%ポイント還元となります。(2024年6月現在)
一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払う場合があります。その場合の支払い分は、サービスポイント加算の対象となりません。タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合があります。 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
三井住友カードのタッチ決済で一番おとくなのは、支払金額が1万円以内で、スマホのVisaのタッチ決済または、Mastercardタッチ決済で支払うと、利用金額200円(税込)につき7%ポイント還元となります。(対象のコンビニ・飲食店限定)
セイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソン、マクドナルド、モスバーガー、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、すき家、はま寿司、ココス、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司
JCBカードの場合
JCBカードのタッチ決済は「JCBコンタクトレス」といいます。クレジットカードの利用合計金額1,000円(税込)につき、JCBのポイントプログラム「Oki Dokiポイント」が1ポイントたまります。
支払方法によるポイント還元率の違い(三井住友カード)
スマートフォン(Apple Pay/ Google Pay )でタッチ決済すると、6.5%還元
カード現物でタッチ決済すると、4.5%還元
カードの差し込みや磁気取引で決済すると、対象外。通常のポイントのみ
iD取引は対象外。通常のポイントのみ (2024年6月現在)
対象店舗が、百貨店や駅ビル、ショッピングセンターなどの施設の中にある場合、ガソリンスタンド併設店舗、その他一部の店舗ではポイント加算の対象とならない場合があります。
対象カードを登録したバーコードなどのスマホ決済アプリの利用分はポイント加算の対象となりません。
Visaのタッチ決済には3つの支払い方法があります
Visaのタッチ決済には、プリペイド型、ポストペイ型、デビット型の3つの支払い方法があります。三井住友カードでいえば、プリペイド型なら「Visaプリペ」、ポストペイ型は一般的なクレジットカードの「三井住友カード」、デビット型なら「SMBCデビット」となります。
プリペイド型は事前にチャージした金額内で即時決済します。事前にチャージが必要ですので、チャージ金額以上には使えない反面、無駄遣いを抑えられるメリットがあります。
ポストペイ型はクレジットカードと紐付けられており、支払った金額は後日まとめて引き落とされます。後払い式なので、手持ちのお金がなくても使うことが可能です。
デビット型は登録した銀行口座から即時引き落とします。事前にチャージの必要はありませんが、利用した時点で銀行口座から直接引き落とされます。支払いと残高がすぐに連動するので、お金の管理がしやすいです。
クレジットカードとタッチ決済の違い
通常のクレジットカード払いと違い、タッチ決済は、暗証番号の入力やサインが不要なので、会計に時間がかかりません。 小銭を探したり店員とお釣りをやり取りしたりする手間も発生しません。 そのため、急いでいるときでも支払いを素早く済ませられます。
iD(アイディ)とVisaタッチ決済との違い
iDとVisaのタッチ決済の大きな違いは「利用できる店舗」です。 iDが利用できるのは日本全国の約200万ヵ所であるのに対して、Visaのタッチ決済は世界中で急速に広まっており、約200の国と地域の対応マークが掲示されたVisa加盟店で利用できます。(2023年8月現在)
iDは三井住友カードとdocomoが提携して発行している電子マネーの一種で、「決済時のサインが不要」「日本全国の約200万ヵ所で利用できる」などのメリットがあります。一方、クレジットカードには「タッチ決済」という機能もあり、iDとの違いを知って使い分けることが大切です。
iDは電子マネーの1つで、クレジットカードなどに紐づけして支払いに利用するサービスです。クレジットカードと比較すると、「申し込み方法」「決済時のサインの有無」「使える店舗」の違いがあります。
【申し込み方法の違い】
iDは単体で利用できるサービスではなく、何かしらのサービスに紐づけする形で申し込みます。iDは支払い方法に関係なく、以下のサービス・ツールと一緒でないと決済することはできません。スマートフォンでiDを使う場合、iPhoneならWalletアプリ、 Android なら Google ウォレット アプリかiDアプリがインストールされていることが必要になります。
- iPhoneのWalletアプリ
- Android™ の Google ウォレット™ アプリ
- iD付きのクレジットカード
【決済時のサインの有無】
電子マネーのiDと、クレジットカードでは決済時のサインの有無にも違いがあります。iDで支払う場合は基本的にサインは必要ありません。しかし、一定額以上の場合は暗証番号が必要です。クレジットカードはタッチ決済以外で支払う場合、サインや暗証番号を求められるケースも少なくありません。
【使える店舗】
クレジットカードとiDでは、利用できる店舗にも違いがあります。iDが利用できるのは日本全国の約200万ヵ所。クレジットカードに比べると少ないですが、生活で必要不可欠な店舗で利用できます。また、自動販売機での支払いが可能な点もメリットです。ただし、日本以外の国では利用できません。クレジットカードはVisaやMastercard®といった国際ブランドなら世界中のさまざまな国・地域で利用できます。日本国内においても、カードリーダーがある店舗ならどこでも決済に利用できます。
【ポイント還元の違い】
iDとVisaのタッチ決済では、ポイント還元も異なります。iDにはポイントプログラムがなく、iD利用額とクレジットカードの利用分を合わせた支払い金額に応じて、クレジットカードのポイントが貯まります。
Visaのタッチ決済の場合、クレジットカードで支払った金額に応じてポイントが貯まります。基本のポイント還元率は、タッチ決済で支払っても端末で支払っても同じですが、タッチ決済を利用することでポイント還元率がアップする特典を受けられる場合があります。
クレジットカードとiD、Visaのタッチ決済はどれがお得
クレジットカードとiD、Visaのタッチ決済の支払いにより、ポイント還元率が異なります。基本的にクレジットカードとiDのポイント還元率は変わりません。ただし、iD限定のキャンペーンやクレジットカード限定のキャンペーンが開催されることがありますので、お得な支払い方法は都度変わります。
【三井住友カードのポイントサービス】
三井住友カードの場合、クレジットカード決済、Visaのタッチ決済、iDではポイント還元が異なります。クレジットカード決済の基本還元率は0.5%ですが、以下のようなポイント還元率が上がるサービスもあります。
三井住友カード(NL)・三井住友カード(CL)・三井住友カード ゴールド(NL)なら、ポイント還元率が最大7%です。ちなみに、iD、カードの差し込み、磁気取引はポイント最大7%還元の対象とはなりません。
「家族ポイント」は、三井住友カードの対象のクレジットカードを持っている家族を登録して、対象のコンビニ・飲食店で利用すると、登録した家族の人数分×1%のポイント還元率がアップします。登録できる家族は2親等までで、最大+5%のポイントが還元されます。
さらに、対象の三井住友カードなら、通常のポイント200円(税込)につき1ポイント(0.5%)に加えて、対象のコンビニ・飲食店でスマホでのVisaのタッチ決済、Mastercard®タッチ決済の利用で+6.5%が還元されるので、家族ポイントと合わせれば、最大で12%のポイント還元となります。
家族ポイントの登録は、2親等以内の家族を最大9人まで登録することが可能です。家族ポイントに登録するための条件は、「家族ポイント対象のクレジットカード本会員であること」「Vpassに登録していること」「代表者の2親等以内の続柄であること」の3つです。なお、家族ポイント対象のクレジットカードであっても、家族カードの会員は家族ポイントには登録できません。また、家族は最大9人まで登録できますが、ポイント還元の上限は+5%です。
三井住友カードを持つ学生向けたサービスの「学生ポイント」は、特定加盟店で利用すると最大+9.5%のポイント還元。さらに、分割払いを利用した際に発生する分割手数料を、全額相当ポイントで還元します。学生ポイントの対象カードなら、対象のコンビニ・飲食店でスマホでのタッチ決済利用でポイントは最大7%還元となります。
対象のサブスクリプションサービスの月額利用料金や携帯料金の支払いを対象のクレジットカードで支払うだけで、利用金額の合計200円(税込)につき1ポイント(0.5%)が貯まる通常のポイント分に加え、最大9.5%ポイントが還元されます。(2024年6月現在)
Amazonオーディブル、Amazonプライム、DAZN、dアニメストア、Leminoプレミアム、Hulu、U-NEXT、LINE MUSIC
【携帯料金】
au、povo、UQ mobile、docomo、ahamo、SoftBank、LINEMO、Y!mobile、LINEモバイル、y.u mobile
【QRコード決済】
LINE Pay
公共交通機関のタッチ決済
Visaのタッチ決済は、すでに世界中で導入されています。日本でも、Visaのタッチ決済が利用できる公共交通機関は急増し、今後も拡大予定です。
茨城交通 京急バス 西武バス 東急トランセ(空港連絡バス) 西東京バス(京王G)
なの花交通(みちのりHD) 国際興業 横浜市交通局 江ノ電(江ノ島電鉄、江ノ島バス)
川崎鶴見臨港バス(川崎木更津線) 小湊鉄道(川崎木更津線) 東京湾横断道路サービス
(川崎木更津線) 日東交通(川崎木更津線)
タッチ決済の申し込み方法
JCBカードの場合
すでにJCBカード会員の方
対象のJCBカード会員の方は、会員専用WEBサービス「MyJCB」から無料で切り替え手続きが可能です。(無料での切り替えは予告なく終了する場合があります)
新たにJCBカードを作る方
モバイル即時入会サービスで申し込みをした場合、最短5分で審査が完了し、お店ですぐに使えます。
三井住友カードの場合
すでに三井住友カード会員の方
Visaのタッチ決済を搭載できるカードに限り、タッチ決済搭載カードに変更(取り替え)できます。タッチ決済搭載カードへの取り替えを行っても、会員番号の変更はありません。また、万が一、スキミング被害に遭ってしまった場合でも、三井住友カードではスキミング被害を全額補償します。
プロパーカードの取り替え手数料は、プラチナ・ゴールド・プライムゴールドは無料です。
その他のカードは1,100円(税込)かかります。
コメント