「エポスカード」は「エポスポイント」が貯まるクレジットカードです。Visa加盟店やネットショップで貯まったポイントは、プリペイドカードにチャージ、マルイの支払い、商品券に交換するなど色々と使えます。また、全国の飲食店などで割引や特典があり、マルイでは「マルコとマルオの7日間」の期間(年4回)の買い物が10%割引になります。「エポスカード」はスタンダードタイプでしたら、入会金・年会費が無料な上に、持っているだけで割引を受けられます。
2021年4月15日よりエポスカードは新券面になりました。エポスカードのロゴが変わり、縦型カードになりました。カード番号と名前は裏面になり、タッチ決済機能で安心・スピーディーに支払いができます。タッチ決済なら支払い時のサインや暗証番号が不要となり、お店の人はカードに触れないので安心して買い物ができます。
エポスカード 公式アプリ (リニューアル)
アプリがリニューアルします。
※現在の公式アプリは2021年7月頃(予定)に利用できなくなります。
お金の管理がかんたんになる」新アプリをリリース。
- カードを利用するとすぐにお知らせ&明細に反映
- 自分で設定した目安金額に到達したらお知らせ
- 自動で家計管理もできる
エポスカード公式アプリ
URL:https://www.eposcard.co.jp/appli/index.html?from=top_gvnavi_service_rp
■ お店で、割引・優待・ポイントUP
■ 貯まりやすく、使いやすいポイント
お店で、割引・優待・ポイントUP
◆マルイ(店舗・通販)の買い物は、「マルコとマルオの7日間」の期間、10%割引になります。(年に4回)
◆全国1万店舗の優待施設があります。飲食店では5~10%割引。美容院やネイルサロン、カラオケ、旅行予約、映画、舞台のチケット、遊園地、スパ・温泉、レンタカーなど、様々なお店でおトクを実感できます。HISはポイント3倍。ノジマはポイント5倍など。
貯まりやすく、使いやすいポイント
<ポイントを貯める>
基本的に、Visa加盟店でエポスカードで支払うと(1回払い・ボーナス払い)200円(税込)で1ポイント貯まります。(0.5%)。ポイントUPサイト経由だとポイント2~30倍
<ポイントを使う>
1ポイント=1円から利用できます。
入会金・年会費無料の「エポスVisaプリペイドカード」を申し込み、このプリペイドカードに貯めたポイントを移してチャージします。1ポイントから移せるので、ポイントの有効期限を気にせず無駄なく使うことができます。更に利用した金額の0.5%がキャッシュバックされるというボーナスも付いています。
エポスカードの種類
「エポスカードVisa」 入会金・年会費が永年無料です。
「エポスゴールドカード」 年会費5,000円(税込)ですが、カード会社からインビテーション(招待)を受けて発行した場合と、年間利用額50万円以上の方、プラチナ・ゴールド会員の家族から紹介された場合は、年会費が永年無料になります。
「エポスプラチナカード」 年会費3万円(税込)ですが、カード会社からインビテーション(招待)を受けて発行した場合と、年間利用額100万円以上の方は年会費が2万円(税込)になります。また、ブラチナカードは年会費を貯まったポイントで支払うことも可能です。
「コラボレーションカード」 入会金・年会費無料。入会特典の内容はそれぞれのカードで違いますが、カード内容は「エポスカードVisa」と同じです。
新規入会 特典
入会特典は、申し込み方法で異なります。
公式サイトから申し込み、郵送で受け取りの方は、2,000エポスポイント(2,000円相当)のプレゼント。
公式サイトから申し込み、マルイ店舗で受け取りの方は、マルイ店舗で使える2,000円分クーポンのプレゼント。
※ 2020年12月1日より、なんばマルイ・神戸マルイの店舗での申込みは、入会特典(2,000円分クーポン)の対象外となります。なお、WEB申し込みの際に上記店舗での受け取りを選択された場合は、WEB入会特典の対象となります。
マルイ店舗で申し込んだ方は、入会当日からマルイ店舗で使える2,000円分クーポンのプレゼント。
ショッピングサイト「マルチウェブチャネル」から申し込んだ方は、2,000エポスポイント(2,000円相当)のWebクーポンをプレゼント。
※ 特典内容が予告なく変更になる場合があります。
<クーポンについての注意>
※ エポスカード(クレジット)の利用が対象になっています。クーポンは有効期限のある電子クーポンです。
コメント