JCB CARD Bizは、JCBオリジナルシリーズの法人カードで個人事業主の方におすすめの1枚です。ビジネスチャレンジに役立つJCB CARD Bizには、一般カード、ゴールドカード、プラチナカードの3種類が用意されています。
JCB CARD Bizは、法人の本人確認書類が不要で申し込みが簡単です。個人カード感覚で利用でき、法人会員向けサービスも付帯しています。QUICPay(クイックペイ)TMのほか、Apple Payや Google Pay(TM) も利用できスマートなキャッシュレス決済が出来ます。
JCB CARD Bizの特徴
カード情報は裏面に記載
カード番号や有効期限、氏名などのカード情報はすべて裏面へ記載されています。大切な情報を見られるリスクも低くなり、安全・安心に買い物ができます。
簡単・便利なタッチ決済
カードをかざすだけで支払いが完了します。サインや暗証番号も不要です。カードの受け渡しもないので安心・スピーディに利用できます。
利用状況をアプリで通知「My安心設定」
リアルタイムの利用状況や、自身で設定した金額を超えたときに、アプリやメールでお知らせします。使いすぎ防止に役立ちます。
手続き簡単で手厚いサポートが充実
法人の本人確認書類が不要
法人の本人確認書類(現在事項全部証明書・履歴事項全部証明書など)が不要なため、原本発行手続きなどの時間を節約できます。
設定可能な口座の種類が豊富
法人名義はもちろん、代表者個人名義の口座でも決済可能。法人・屋号の口座を作る前でも申し込み可能です。
Apple Pay・Google Pay(TM)に対応
Apple Pay・ Google Pay に対応しているのでスマートフォンなどを使って、スピーディーな支払いが可能です。
法人向け出張サービス
好きなときに国内航空券の予約や変更ができる「法人向け出張サービス」です。法人専用運賃は、当日まで予約・変更できます。
エクスプレス予約
東海道・山陽新幹線(東京〜博多間※)のネット予約&チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」を利用できます。年会費:1,100円(税込)※2022年6月末(予定)より九州新幹線(博多~鹿児島中央)まで延伸予定。
おトクな宿泊プラン
宿泊予約サイト「じゃらんnet」で提供している宿泊プランの他、法人限定の安価なシークレットプラン「JCS限定プラン」を提供します。
ポイントをおトクにためて、マイルやポイント移行としても使える
毎月の経費や出張費の支払いでポイントが貯まります。
毎月のカード利用金額に応じて、自動的にOki Dokiポイントが貯まります。毎月の利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイント貯まります。
さまざまな優待店でOki Dokiボーナスポイントが貯まります。
出張や外出時に優待店を利用するとポイント最大10倍になります。
(優待店) Amazon.co.jp スターバックス ビックカメラなど
海外や一定金額の利用でポイントアップ
【海外の利用でポイント2倍】
WEB明細サービス「MyJチェック」に登録のうえ、JCB海外加盟店でカードを利用すると自動的にポイントが2倍になります。
【一定額利用でポイントアップ】
JCB STAR MEMBERS(スターメンバーズ)は、年間で一定金額以上利用した方だけに、特別に提供するメンバーシップサービスです(登録不要)。1年間で合計100万円以上利用すると、翌年のOki Dokiポイントが50%アップします。
【貯まったポイントの使い方】
amazon パートナーポイントプログラム
Amazon.co.jpでのお買い物に、Oki Dokiポイント1ptを3.5円分として利用できます。
キャッシュバック
Oki Dokiポイント1ptを3円としてカードの支払いにそのまま利用できます。
ANAマイレージクラブ【マイル】
Oki Dokiポイント1ptをANAマイル3マイルとして利用できます。
会計処理業務を大幅に効率化します
公私の利用を明確に経理業務を効率化。法人カードの利用明細データと会計ソフトのデータ連携によって会計処理業務を効率化できます。
JCB ×クラウド会計ソフトで業務効率化実現を
会員専用WEBサービス「MyJCB」に登録すると、「MyJCB外部接続サービス」によりセキュアな環境でカードの利用明細データをクラウド会計ソフトに取り込むことが可能です。弥生株式会社の「弥生会計」、freee株式会社の「会計freee」、ソリマチ株式会社の「ソリマチ」とAPI連携を行っており、各種会計処理の自動実行により業務効率化が実現できます。
現金の場合
●領収書の全情報を会計ソフトへ手入力
●領収書の保管作業
●人的なミスが発生するリスク有
クレジットカードの場合
●自動取込が可能(入力手間削減)
●自動仕訳が可能(領収書保管作業不要)
●安心かつ安定したデータの提供
JCB CARD Biz 一般
カード名 | 「JCB CARD Biz 一般」 |
カードデザイン | ![]() |
年会費 | 1,375円(税込) 初年度年会費無料 |
申し込み対象 | 法人代表者または個人事業主 カード使用者は18歳以上の方が対象となります。 |
カード利用枠(総枠) | 10~100万円 |
旅行傷害保険(死亡・後遺障害の場合) | 海外:最高3,000万円 利用付帯 ※MyJチェック登録のうえ、JCB CARD Biz 一般で日本出国前に、「搭乗する公共交通乗用具」または、「参加する募集型企画旅行」の料金をお支払いになった場合、海外旅行傷害保険が適用されます。国内:最高3,000万円 利用付帯 ※MyJチェック登録のうえ、JCB CARD Biz 一般で事前に、「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館、ホテル等の宿泊施設」、「参加する募集型企画旅行」の料金をお支払いになった場合、国内旅行傷害保険が適用されます。 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高100万円 国内:無し |
サイバーリスク保険 | 50万円 インシデント発生前の備え 1 簡易リスク診断サービス 2 情報・ツール提供サービス 3 ベンチマークレポートサービス(一定の条件有※1)インシデント発生後の対応 4 トラブル発生時の電話相談サービス 5 専門業者紹介サービス 6 サイバーリスク保険(損害賠償責任に関する補償※2)※1 簡易リスク診断サービスの提供を受け、JCB法人カード会員向け上乗せサイバーリスク保険を検討・加入された方に提供します。 ※2 サイバー攻撃やヒューマンエラー等によって発生した事故に起因して、法律上の損害賠償責任を負担することによる損害を一定の範囲で補償します。JCBサイバーリスク総合支援サービスは、東京海上日動火災保険株式会社が提供するTokio Cyber Portのサービスを活用しています。 |
特典 | 毎月の利用合計金額1,000円(税込)でOki Dokiポイント1ポイント ポイントをマイルへ移行可能 |
追加可能カード | ETC QUICPay |
JCB CARD Biz ゴールド
カード名 | 「JCB CARD Biz ゴールド」 |
カードデザイン | ![]() |
年会費 | 11,000円(税込)初年度年会費無料 |
申し込み対象 | 法人代表者または個人事業主 カード使用者は20歳以上の方が対象となります。 |
カード利用枠(総枠) | 50~300万円 |
旅行傷害保険(死亡・後遺障害の場合) | 海外:最高1億円 自動付帯 ※一部利用付帯 2023年4月1日改定予定 国内:最高5,000万円 自動付帯 2023年4月1日改定予定 |
国内・海外航空機遅延保険 自動付帯 | 乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) :2万円限度 2023年4月1日改定予定 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高500万円 国内:最高500万円 |
サイバーリスク保険 | 75万円 インシデント発生前の備え インシデント発生後の対応 ※1 簡易リスク診断サービスの提供を受け、JCB法人カード会員向け上乗せサイバーリスク保険を検討・加入された方に提供します。 JCBサイバーリスク総合支援サービスは、東京海上日動火災保険株式会社が提供するTokio Cyber Portのサービスを活用しています。 |
特典 | 毎月の利用合計金額1,000円(税込)でOki Dokiポイント1ポイント ポイントをマイルへ移行可能 |
追加可能カード | ETC QUICPay |
ゴールドカードの特典
海外旅行傷害保険 最高補償額1億円
万一の事故によるケガはもとより、病気や携行品の損害なども補償されるので安心です。
ショッピングガード保険(国内/海外)最高補償額500万円
JCBゴールド法人カードで購入した品物の破損・盗難などの損害を購入日から90日間、年間最高500万円まで補償します。
国内・ハワイ空港ラウンジサービス
国内の主要空港、およびハワイ ホノルルの国際空港にあるラウンジを無料で利用できます。ドリンクや雑誌・新聞の閲覧などのサービスも用意しています。
JCBゴールドグルメ優待サービス
全国の対象店舗で、事前に予約、専用クーポンを提示のうえ、JCBゴールドで支払うと、利用合計金額またはコース代金より20%引きになります。
ゴルフエントリーサービス
全国約1,200カ所のゴルフ場のプレー予約を代行します。
JCB CARD Biz プラチナ
カード名 | 「JCB CARD Biz プラチナ」 |
カードデザイン | ![]() |
年会費 | 33,000円(税込) |
申し込み対象 | 法人代表者または個人事業主 カード使用者は25歳以上の方が対象となります。 |
カード利用枠(総枠) | 150万円~ |
旅行傷害保険(死亡・後遺障害の場合) | 海外:最高1億円 自動付帯 2023年4月1日改定予定 ※出発日が2023年4月1日(土)以降の旅行より、「搭乗する公共交通乗用具」または「参加する募集型企画旅行」の料金をJCB CARD Biz プラチナでお支払いになった場合、海外旅行傷害保険が適用されます。ただし募集型企画旅行の場合は日本出国前にJCB CARD Biz プラチナを利用した場合に限ります。国内:最高1億円 自動付帯 2023年4月1日改定予定 ※出発日が2023年4月1日(土)以降の旅行より、「搭乗する公共交通乗用具」、「旅館、ホテル等の宿泊施設」、「参加する募集型企画旅行」の料金を事前にJCB CARD Biz プラチナでお支払いになった場合、国内旅行傷害保険が適用されます。 |
国内・海外航空機遅延保険 自動付帯 | 乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) :2万円限度 2023年4月1日改定予定 |
ショッピングガード保険 | 海外:最高500万円 国内:最高500万円 |
サイバーリスク保険 | 100万円 インシデント発生前の備え 1 簡易リスク診断サービス 2 情報・ツール提供サービス 3 ベンチマークレポートサービス(一定の条件有※1)インシデント発生後の対応 4 トラブル発生時の電話相談サービス 5 専門業者紹介サービス 6 サイバーリスク保険(損害賠償責任に関する補償※2) ※1 簡易リスク診断サービスの提供を受け、JCB法人カード会員向け上乗せサイバーリスク保険を検討・加入された方に提供します。 JCBサイバーリスク総合支援サービスは、東京海上日動火災保険株式会社が提供するTokio Cyber Portのサービスを活用しています。 |
特典 | 毎月の利用合計金額1,000円(税込)でOki Dokiポイント1ポイント ポイントをマイルへ移行可能 |
追加可能カード | ETC QUICPay |
プラチナカードの特典
ゴールドカードサービスに加え、プラチナカードだけの特別なサービス
プラチナ・コンシェルジュデスク
国内・海外のホテルや、航空券・列車・レンタカーの手配など旅行に関する各種サポートや、ゴルフ場やレストランなどのエンターテインメントに関する相談などを可能な限り承ります。 24時間365日利用できます。
グルメ・ベネフィット
国内の厳選した有名レストランの所定のコースメニューを2名様以上で予約すると、1名様分の料金が無料となる期間限定の優待サービスです。
法人プラチナ・メンバーズデスク
カードに関する全般的な問い合わせをプラチナ会員専用デスクにて案内しています。
プライオリティ・パス
世界約140の国や地域、約500の都市で約1,300ヵ所の空港ラウンジを無料で利用できます。年会費、1回ごとの利用料等はJCBが負担します。※本サービスは申し込みが必要となります。国内外問わず、本会員のラウンジ利用が無料で、同伴者利用料は1名につき2,200円(税込)
JCBブランド
約3,000万の加盟店
現在、JCBの加盟店は世界中に広がっています。スーパーマーケットやコンビニエンスストア、高速道路の通行料金等でもカードでの支払いができるようになり、いまでは公共料金、交通分野、医療分野等にもその利用の場を広げています。
日本語対応だから困ったときも安心。海外でのサポートも充実
「JCBプラザ」は、海外に設置されたサービス窓口です。一部主要都市には、JCB会員の方専用の自由にくつろげる空間「JCBプラザ ラウンジ」を設置しています。
また、海外旅行中の万が一の事故や緊急トラブル時に電話で相談できる「JCBプラザコールセンター(海外)」では、ケガや病気の際の病院案内のほか、クレジットカード、パスポートの紛失・盗難時に日本語・英語でサポートします(24時間・年中無休)。
セキュリティーサポート
JCBで安心してカードを利用するために、カードの取り引きごとに第三者による不審な利用がないかをチェックしています。カードの利用が直近の不正使用傾向と類似している場合など、第三者による不正使用の可能性が高いと判断した場合には、カードの取り引きを保留にする場合があります。
インターネットショッピング
JCBカードなら、インターネットショッピングでの覚えのない請求があっても安心です。状況調査のうえ適用条件に基づき、請求を取り消します。
カード紛失・盗難時
紛失・盗難にあわれてもJCBへ届け出された日から60日前にさかのぼり、それ以降に不正使用された金額を補償します。紛失・盗難の連絡は国内・海外ともに24時間・年中無休で承ります。※会員の方に故意または過失がある場合は補償の対象とはなりません。
オフィシャルカードのうれしい特典
JCBは東京ディズニーランド、 東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーです。 東京ディズニーリゾート・パークチケット(ペア)が当たるキャンペーンやイベントの招待など、特典が満載です。
申し込み方法
通常入会で申し込む方法と、即時入会(モバ即)で申し込む方法があります。通常入会は申し込みからカードお届けまで約1週間かかります。即時入会(モバ即)の申し込みは、個人名義口座限定になりますが、最短5分でカード発行可能です。申し込みできるカードは、JCB CARD Biz一般カードとJCB CARD Bizゴールドの2種類のみとなります。(プラチナカードは申込不可)
個人名義口座の方限定のモバイル即時入会サービス(通称:モバ即)で入会すると、審査完了後すぐにMyJCBアプリでカード番号の確認ができます。カードが届く前に、ネットショッピングや店頭で利用できます。
キャンペーン情報
WEB限定新規入会キャンペーン
①新規入会でもれなくAmazonギフト券(Eメールタイプ)プレゼント!(プラチナ10,000円 ゴールド6,000円 一般3,000円)
実施期間 2023年4月1日(土)~9月30日(土)カード入会受付分まで
対象券種 JCB CARD Biz プラチナ、JCB CARD Biz ゴールド、JCB CARD Biz 一般
※提携カードの法人カードは対象外です。
内容 キャンペーン期間中に対象カードを、新規で入会された方にもれなく、プラチナは10,000円分、ゴールドは6,000円分、ホワイトは3,000円分のAmazonギフト券(Eメールタイプ)プレゼント
対象会員 キャンペーン期間中に対象カードを新規でお申し込みのうえ、2023年10月31日(火)までに入会(カード発行)された方(株式会社ジェーシービーが発行するカードに限ります)
※すでに対象カードに入会されている場合は対象となりません。
②10万円(税込)以上の利用でAmazonギフト券(Eメールタイプ)プレゼント!(プラチナ20,000円 ゴールド19,000円 一般17,000円)
実施期間 2023年4月1日(土)~9月30日(土)カード入会受付分まで
対象券種 JCB CARD Biz プラチナ、JCB CARD Biz ゴールド、JCB CARD Biz 一般
※提携カードの法人カードは対象外です。
内容 キャンペーン期間中に対象カードをお申し込みになり、カード入会翌々月末までに10万円(税込)以上の利用された方にもれなくプラチナは20,000円分、ゴールドは19,000円分、ホワイトは17,000円分のAmazonギフト券(Eメールタイプ)をプレゼント
対象会員 キャンペーン期間中に対象カードを新規でお申し込みのうえ、2023年10月31日(火)までに入会(カード発行)された方(株式会社ジェーシービーが発行するカードに限ります)
※すでに対象カードに入会されている場合は対象となりません。
③JCB × 弥生 特別キャンペーン
期間 2023年4月1日(土)~2024年3月31日(日)
対象券種 JCBグループ発行の法人カード
(カード番号が「354」からはじまり、カード表面に「JCB CARD Biz」または「CORPORATE」と表示のあるカード)
内容 JCB法人カード会員限定で、「弥生会計オンライン(セルフプラン or ベーシックプラン)」を2年間0円で提供。
「やよいの青色申告 オンライン(セルフプラン or ベーシックプラン or トータルプラン)」を初年度年会費無料で提供。
<通常利用金額(年間)>
■弥生会計オンライン
セルフプラン:28,600円(税込)
ベーシックプラン: 38,720円(税込)
■やよいの青色申告 オンライン
セルフプラン:9,680円(税込)
ベーシックプラン:15,180円(税込)
トータルプラン:26,400円(税込)
対象会員 ①法人※個人事業主除く
②初めて「弥生会計オンライン」「青色申告オンライン」に登録された方
③決済情報にJCB法人カードを登録された方
コメント