今回は前回に引き続き航空会社系のアメックス、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・カードとデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードについて見ていきたいと思います。
デルタ航空はアメリカのアトランタに拠点を置く、世界第2位の巨大航空会社ですが、6大陸すべてに就航する世界でも数少ない航空会社で、日本では成田空港をハブ空港として羽田や大阪関空・名古屋セントレアにも発着しています。カード名にあるスカイマイルというのがデルタ航空のマイレージサービスですが、海外旅行や出張でデルタ航空や提携航空会社、提携ホテル、その他の提携企業の利用でマイルが貯めることができます。当然のことながら、デルタ航空を頻繁に使う方向けのカードと言えるでしょう。
それでは、それぞれに特徴を見ていきましょう。
スカイマイルとメダリオンについて
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・カードとデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードの一番の特徴は、それぞれデルタ航空スカイマイル上級会員資格「シルバーメダリオン会員資格」と「ゴールドメダリオン会員資格」を、入会から1年間無条件で利用出来ることです。この「メダリオン」には、上位からダイヤモンド、プラチナ、ゴールド、シルバーというステータスがあるのですが、この取得方法が結構複雑、あるいは難解です。ただ、このカードを理解するためには「スカイマイル」と「メダリオン」の理解が不可欠だろうと思いますので、これについて少し研究してみたいと思います。
スカイマイルとは
冒頭に申し上げたように、スカイマイルはデルタ航空が提供するマイレージサービスです。入会金は無料で、獲得マイルの有効期限はありません。デルタ航空のフライトで獲得出来る他、提携航空会社、ショッピングやお食事、ホテル、レンタカーなど提携企業の利用でも貯めることが出来ます(※スカイマイルショッピング‐日本のサービスは2019年8月31日で終了します)。また、先ほどのメダリオン会員資格でより多くのマイルを獲得することが出来ます。今回ご紹介するデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードでもシルバーメダリオンを獲得することが出来ます。
貯めたマイルはフライト(ブラックアウトデイト《特典航空券が使えない日》はありません)に活用出来るのはもちろんのこと、スカイマイルJTB国内パッケージツアー旅行券に交換したり、座席のアップグレードやパッケージツアーの予約、家族や友人にマイルをプレゼントしたり、様々な方法で利用することが出来ます。
メダリオン会員資格について
スカイマイルの上級会員であるメダリオン会員。メダリオン会員資格をお持ちの方は、一般のスカイマイル会員と比べて優先搭乗や手数料免除といったエリート特典が付与されます。
メダリオン会員の特典
メダリオン会員資格にはダイヤモンド、プラチナ、ゴールド、シルバーの4つの会員資格があり、それぞれの資格に応じた限定サービスを利用することが出来ます。
各メダリオン会員資格の特典については、デルタ航空の公式サイトのこちらに詳しく書いてあります。
メダリオン会員資格の取得方法
米国在住のスカイマイル会員の方は、デルタ航空や提携航空会社でのフライトや利用金額の組み合わせでメダリオン会員資格を取得できます。メダリオン会員資格を取得するのに必要な条件に、MQM、MQS、MQDの獲得というものがあります。MQMは、「Medallion Qualification Miles」の略で日本語にすると「メダリオン会員資格取得必要マイル」、同じくMQSは、「Medallion Qualification Segments」「メダリオン会員資格取得必要区間」、そしてMQDは「Medallion Qualification Dollars」「メダリオン会員資格取得必要ドル」となります。
各要件を満たすと、そのランクのメダリオン会員資格を取得できるわけですが、その条件や細則は細かく決まっています。
今回ご紹介するデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・カードとデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードは、初年度はそれぞれ「シルバーメダリオン」と「ゴールドメダリオン」資格が無条件に提供されますが、翌プログラム年度以降は、カードの利用額によって変わってきます。それでは各カードを見ていきましょう。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・カード
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・カードの特徴
お申し込みには事前にデルタ航空スカイマイル会員番号が必要です。入会から1年間、デルタスカイマイルの上級会員資格「シルバーメダリオン」が無条件で提供されます。そのため、一般スカイマイル会員がデルタ航空のフライトで獲得できるのが1米ドルにつき5マイルのところを1ドルにつき7マイル獲得できます。さらに家族カードの1枚目は年会費が無料です。
デルタ航空スカイマイル上級会員資格「シルバーメダリオン」
入会から1年間(初回プログラム期間)は、デルタ航空を頻繁に利用する方だけが取得できる、デルタ航空スカイマイル上級会員資格「シルバーメダリオン」を、無条件で利用できます。2年目以降は、前プログラム期間中のカードご利用金額に応じて、翌プログラム期間のメダリオン会員資格が決まります。
100万円以上 : シルバーメダリオン
100万円未満 : 取得なし
シルバー メダリオン会員特典
- デルタ航空便名のフライトで、航空券に対するお支払い1ドルにつき7マイルを獲得
- デルタ航空の一部国際線路線で利用できる、エコノミークラスに比べて足元が広く、リクライニング角度も大きなワンランク上の座席、「デルタ・コンフォートプラス」に、ご出発の24時間(1日)前に空席があれば、無料でアップグレード出来ます。*
- デルタ航空または提携航空会社のフライトにて1個めの受託手荷物が無料。デルタ航空のフライトではご同伴者8名様までの1個めの受託手荷物も無料。
- 専用チェックインエリアで、優先的にお手続き(優先チェックイン)
*無制限無償アップグレードには、優先順位があります。
スカイマイル/Skymiles®
家族カードの年会費(通常6,600円税込)が1枚無料
家族カードご利用分のマイルは基本カード会員様のスカイマイル会員口座にまとめて加算されるため効率的にマイルが貯まり、翌プログラム期間のメダリオン会員資格取得にも近づきます。
日々のお買い物でマイルが貯まる
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードでお買い物をすると、100円=1マイル貯まります。
デルタ航空カードご利用マイル
デルタ航空の航空券ご購入や、その他デルタ航空へのお支払いにカードを利用すると、通常の2倍のマイルを獲得できます。
海外カードご利用ボーナスマイル
海外でショッピングやお食事などのお支払いにカードを利用すると、通常の1.3倍のマイルを獲得できます。
デルタ航空ファーストフライトボーナス
カードご入会後6ヶ月以内に、新規でご購入のデルタ航空の航空券をご利用いただくと、初回のフライトに対して、通常のフライトマイルに加え、ボーナスマイルをプレゼント。
エコノミークラス利用 10,000マイル
ご継続ボーナスマイル 2,000マイル
旅行や保険サービス
こちらはアメックスらしい手厚い補償サービスが付帯しています。
空港ラウンジ
カードと利用当日の搭乗券の提示で、国内28か所海外1か所の空港ラウンジを、無料で利用できます。
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際、ご帰国時に空港からご自宅まで、カード会員お1人様につきスーツケース1個を無料で配送。[成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港]
海外旅行先での日本語サポート
海外旅行先でのレストランのご予約や医療機関のご紹介などに、24時間日本語で対応。
旅行傷害保険
国際航空機のチケットやパッケージ・ツアーなどの代金をカード利用にすると、基本カード会員および家族カード会員に傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯します。
ショッピング・プロテクション®
国内外を問わずアメリカン・エキスプレスのカードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名様年間最高500万円まで補償。
オンライン・プロテクション
オンライン・ショッピングで第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として全額保証。
リターン・プロテクション
アメリカン・エキスプレスのカードで購入した商品の返品を万一購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することで、購入金額をカード会員口座に払い戻し。
※補償金額は1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額まで
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・カード情報
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード | ![]() |
年会費 | 13,200円(税込) |
家族カード | 1枚目無料、2枚目以降6,600円(税込) |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
ポイント還元率 | 1.0%~1.3% |
貯まるポイント | スカイマイル |
対応電子マネー | |
交換マイル | スカイマイル |
スマホ決済 | Apple Pay |
追加カード | 家族カード・ETCカード |
利用限度額 | 個別に設定 |
ETC年会費 | 無料 |
付帯保険 | 国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険 |
審査・発行期間 | 1週間~2週間 |
キャンペーン
ご入会特典
ファーストフライトボーナス 25,000ボーナスマイルプレゼント
※エコノミークラスをご利用の場合は、ご入会ボーナスとファーストフライトボーナスで、合計15,000ボーナスマイル獲得可能です。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードの特徴
お申し込みには事前にデルタ航空スカイマイル会員番号が必要です。入会から1年間、デルタスカイマイルの上級会員資格「ゴールドメダリオン」が無条件で提供されます。そのため、一般スカイマイル会員がデルタ航空のフライトで獲得できるのが1米ドルにつき5マイルのところを1ドルにつき8マイル獲得できます。さらに家族カードの1枚目は年会費が無料です。
デルタ航空スカイマイル上級会員資格「ゴールドメダリオン」
入会から1年間(初回プログラム期間)は、デルタ航空を頻繁に利用する方だけが取得できる、デルタ航空スカイマイル上級会員資格「ゴールドメダリオン」を、無条件で利用できます。2年目以降は、前プログラム期間中のカードご利用金額に応じて、翌プログラム期間のメダリオン会員資格が決まります。
150万円以上 : ゴールドメダリオン
100万円以上 : シルバーメダリオン
100万円未満 : 取得なし
ゴールドメダリオン会員特典
- デルタ航空便名のフライトで、航空券に対するお支払い1ドルにつき8マイル獲得できます。
- デルタ航空予約センターやデルタ航空チケットオフィス窓口にて航空券を発券する際、通常必要な発行手数料が無料になります。
- デルタ航空をご利用の際、ご利用座席クラスに関わらず専用のビジネスクラス、またはファーストクラス用チェックインエリアを利用して優先的にチェックイン出来ます。
- デルタ航空をご利用の際、優先的に機内へ搭乗出来ます。
- デルタ航空をはじめとする航空アライアンスおよびスカイチームをご利用の際、受託手荷物受取所にて優先的にお手荷物を受け取れます。
- デルタ航空の予約時に希望の搭乗クラスに空席がない場合は、キャンセル待ちの順位において優遇されます。
- デルタ航空の一部国際線路線で利用できる、エコノミークラスに比べて足元が広く、リクライニング角度も大きなワンランク上の座席、「デルタ・コンフォートプラス」にご出発の72時間前に空席があれば、無料でアップグレード出来ます。
スカイマイル/Skymiles®
家族カードの年会費(通常13,200円税込)が1枚無料
また、家族カードご利用分のマイルは基本カード会員様のスカイマイル会員口座にまとめて加算されるため効率的にマイルが貯まり、翌プログラム期間のメダリオン会員資格取得にも近づきます。
日々のお買い物でマイルが貯まる
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードでお買い物をすると、100円=1マイル貯まります。
デルタ航空の航空券ご購入や、その他デルタ航空へのお支払いにカードを利用すると、通常の3倍のマイルを獲得できます。
海外でショッピングやお食事などのお支払いにカードを利用すると、通常の1.5倍のマイルを獲得できます。
カードご入会後6ヶ月以内に、新規でご購入のデルタ航空の航空券をご利用いただくと、初回のフライトに対して、通常のフライトマイルに加え、ボーナスマイルをプレゼント。
エコノミークラス利用 10,000マイル
ご入会時に8,000ボーナスマイル、翌年度以降も毎年カードをご継続いただく度に3,000ボーナスマイルをプレゼント。
ご継続ボーナスマイル 3,000マイル
旅行や保険サービス
こちらはアメックスのゴールド・カードに相応しい、充実したサービスや補償が付帯しています。
空港ラウンジ
カードと利用当日の搭乗券の呈示で、国内28か所海外1か所の空港ラウンジを、ご同伴者1名様と共に無料で利用できます。
エアポート送迎サービス
海外旅行のご出発・ご帰国時に、提携タクシー会社(MKグループ)のお車をカード会員様専用でチャーターし、ご利用可能地域内のご指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金で利用できます。[成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港]
海外旅行傷害保険
国際航空機のチケットやパッケージ・ツアーなどの代金をカード利用で、基本カード会員には傷害死亡・後遺障害保険金最高1億円の海外旅行傷害保険が、家族カード会員には傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。カードでお支払いされていない場合でも、基本カード会員様には傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。
空港パーキング
空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中に車を安全かつ低価格で預かってもらえます。
オーバーシーズ・アシスト
レストランのご予約をはじめ、医療機関のご紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで日本語で応えてもらえます。
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際、帰国時に空港から自宅まで、カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送してもらえます。※対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
カードのご呈示で、圓徳院書院・知客寮にてお茶のご接待、圓徳院の拝観無料、高台寺・掌美術館の拝観割引など、同伴者3名様まで利用できます。


オンライン・ショッピングで第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として全額保証されます。
アメリカン・エキスプレスのカードで購入した商品の返品を購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することで、購入金額をカード会員口座に払い戻ししてもらえます。※補償金額は1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額まで
キャンセル・プロテクション
急な出張や病気・ケガによる入院などにより、カードで代金をお支払い済みの旅行やコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を年間最高10万円まで補償してもらえます。
ショッピング・プロテクション®
国内外を問わずアメリカン・エキスプレスのカードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、年間最高500万円まで補償してもらえます。
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード情報
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | ![]() ![]() |
年会費 | 28,600円(税込) |
家族カード | 1枚目無料、2枚目以降13,200円(税込) |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス |
ポイント還元率 | 1.0%~1.5% |
貯まるポイント | スカイマイル |
対応電子マネー | |
交換マイル | スカイマイル |
スマホ決済 | Apple Pay |
追加カード | 家族カード・ETCカード |
利用限度額 | 個別に設定 |
ETC年会費 | 無料 |
付帯保険 | 国内旅行保険・海外旅行保険・ショッピング保険 |
審査・発行期間 | 1週間~2週間 |
キャンペーン
ご入会特典
ファーストフライトボーナス 25,000ボーナスマイルプレゼント*
*ご入会後6ヶ月以内に、新規ご購入のデルタ航空航空券でビジネスクラスをご利用の場合。※エコノミークラスをご利用の場合は、ご入会ボーナスとファーストフライトボーナスで、合計18,000ボーナスマイル獲得可能です。
お申し込みには事前にデルタ航空スカイマイル会員番号が必要です
コメント